放課後等デイサービス さんさんくらぶ
「ただいま~!」「おかえり~♪」
さんさんくらぶにかえっておいで。仲間や先生がいつもいるよ!
放課後等デイサービス さんさんくらぶでは子どもたちが主体的に考え行動することを大切にします。障がいのある子の放課後や休日の居場所になり、構造化・ユニバーサルデザインを心がけた環境づくりをしています。
異年齢での交流や好きな活動を選び、楽しく遊んだりする中で、
自主性や自己肯定感を日々育んでいきます。

さんさんくらぶで行っている事
対象者・利用案内
対象者 | 主に西淀川区・淀川区・東淀川区の学校に通う18歳までの障がい児。 |
利用時間 | ●平日 下校時間~17:00 ●長期休暇 10:00~16:00 ※土・日・祝休み |
利用料金 | 原則一割の定率負担 所得により減額上限負担の設定・減額が受けられます。 ●教材費(おやつ代含む) 1回の利用につき、150円 |
さんさんくらぶのいいところ!
アクセス便利!送迎もあります。
希望者には学校からさんさんくらぶ、さんさんくらぶからご自宅までの車での送迎ができます。
さんさんくらぶの目の前は香簑小学校で公園もすぐ近く。図書館も徒歩で行けます。

子どもたちが自分で考え成長できる場所です。
子どもたち自身で料理のメニューを考え調理する事も行っています。学び、わかり、実行し成功する喜びを分かってもらいそれぞれの成長につなげます。
料理をすることは、将来自立する大きな自信や力になります。メニューを考えたり、買い物をしたり、調理することでたくさんのことが学べます。それぞれの力に応じて支援者と一緒に楽しく料理をします。自分たちで作ったものを食べることは、大きな楽しみであり人との交流にもなります。
(コロナウィルス感染予防の観点から、現在調理活動は休止しております)

おかあちゃんカフェ
おかあちゃんカフェは、地域で暮らす障がい児の保護者が気軽におしゃべりできる憩いの場所です。
子どもの成長と共に、子育ての悩みや疑問も変化します。みんなでわいわいおしゃべりしたり学んだりしながら、一緒に子育てのヒントをみつけませんか?
開催は不定期ですので、ホームページやチラシなどでお知らせします。

自己評価表
事業所概要
事業所名 | 放課後等デイサービス さんさんくらぶ |
所在地 | 〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島6-11-46 御幣島グリーンマンション107.108 |
TEL/FAX | 06-7174-3656 |